
こじかのブログ

2016.11.11
消防署との練り歩きに参加しました!
消防署との火災予防運動に参加しました。
出発前に、「火の用心!マッチ一本、火事のもと!」という掛け声と
拍子木の打ち方を消防署の方に教えて頂きました。出発しようと、駐車場を見るとなんと
いんざいくんの姿が!「わぁ!いんざいくんだ。かわいい!」と子ども達から歓声が!
いんざいくんも、練り歩きに参加し、先頭を歩いてみんなを誘導してくれました。
法被を着て、拍子木を持ち、火災予防を呼びかける姿は、まさに小さな消防士!
途中、疲れてきたようですが、もっと疲れているであろう、いんざいくんの事も
「いんざいくん頑張れ~!」と応援する姿は、頼もしく感じました。
園に戻ってからは、消防署の方から紙芝居を読んで頂きました!そして、プレゼントも!
子ども達は、大喜びでしたよ。
冬になると、空気が乾燥し火事が起こりやすくなります。今回学んだ事を忘れずに、
火災予防に努めていきたいと思います!
牧の原消防署の皆さん、本当にありがとうございました。